文化・芸術 Feed

2014年6月13日 (金)

白蓮奉納 佐野原神社本坪鈴の公開が間近に

NHK朝ドラ「花子とアン」に登場する葉山蓮子のモデルとなった歌人 柳原白蓮が奉納した「本坪鈴(ほんつぼすず)」が見つかった静岡県裾野市の佐野原神社

066

067(佐野原神社の拝殿と宝物殿)

6/22(日)の一般公開が近づいてきました。 興味のある方は是非足を運ばれてはいかがでしょうか。

なお、神社の関係者の方から本坪鈴の追加公開日時について次のように情報をお寄せ頂きましたので、6/22に都合のつかない方にとっては朗報です。

 ● 追加公開: 7/8、8/3、8/17、9/7、9/21の10:00~15:00

詳細は下記記事とそのコメント欄を参照してください。

 ・「花子とアン」と白蓮と佐野原神社
 ・白蓮奉納の佐野原神社本坪鈴が6/22公開されます

また、柳原白蓮についてはWikipediaの下記項目に詳しく紹介されています。

 ・柳原白蓮

2014年5月30日 (金)

白蓮奉納の佐野原神社本坪鈴が6/22公開されます

NHK朝ドラ「花子とアン」に登場する葉山蓮子のモデルとなった歌人 柳原白蓮が奉納した「本坪鈴(ほんつぼすず)」が静岡県裾野市の佐野原神社で見つかり、話題になっている件について先日紹介しました。

その記事に関するコメントの形で、神社の関係者の方から本坪鈴の公開日時について下記のようにご連絡頂きました。

 ● 6月22日(日曜日)11時から行われる神事: 夏越の祓(なごしのはらえ)で公開

夏越の祓とは、6月の晦日に行われる除災行事(犯した罪やけがれ除き去るための行事)だそうです。

佐野原神社はJR裾野駅から歩いて3分程の所にあり、天気が良ければここから富士山が望めます。

060

073

(写真は5月22日に訪れたときのもの。 残念ながら富士山は下の方しか見えませんでした。)

2014年5月23日 (金)

「花子とアン」と白蓮と佐野原神社

NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」で仲間由紀恵さん演じる葉山蓮子のモデルとなった歌人 柳原白蓮が奉納した「本坪鈴(ほんつぼすず)」が静岡県裾野市の佐野原神社で見つかり、話題になっています。

Hontsubosuzu_2

Hanako

 

・写真左は見つかった本坪鈴(静岡新聞記事より)  ・写真右は葉山蓮子と村岡花子(NHKのHPより)


たまたま所用で裾野市に出かけた5月22日にこの神社を訪れました。

060

061

063

066

本坪鈴とは鈴緒とよばれる縄の上の方にある参拝者が鳴らす大型の鈴で、白蓮と白蓮の甥で昭和天皇の侍従長を務めた入江相政氏の名前が刻印されているそうです。

来月 6/22(日)に一般公開されるそうです。 下の写真は神社の境内に張られていたものですが、右下の説明文は恐らく風で吹き飛ばされたのでしょう、近くに落ちていました。

062

074

 佐野原神社はJR御殿場線 裾野駅から南に約200mのところにあります。

 
大きな地図で見る

2014年1月17日 (金)

尾道「絵のまち館」が大ピンチ

尾道市中心部の尾道中央商店街振興組合が昨年末自己破産を申請し、そのシンボル施設「絵のまち館」の行く末が心配です。

ところで 商店街のシンボルマークは 丸、三角、四角を並べたものですが、このマーク どこかで見たような気が???。

Enomachi そうです、広島市安佐南区沼田地区にある事務用機器メーカ「株式会社 △口O(ミヨマル)」。 順番は違いますが、丸、三角、四角です。

P1000014b

-> 「△口O」(ミヨマル)???

2013年9月23日 (月)

パックンマックンを生で見る

昨日(9/22)、三次市文化会館で行われた「NHKお笑いオンステージ in 三次」に出かけました。

出演はパックンマックン、くれない組、おぼんこぼんの3組。

生で聞く漫才・コントは格別で、楽しいひと時を過ごしました。

ところで、東京ドームで行われるプロ野球 巨人戦でホームランが出たときに流れる場内アナウンス 「ホームラーン(home run)」 はパックンの声だとマックンが言っていました(真偽のほどは確認していませんが・・・?)。 それを受けて壇上でパックンが実演していましたが見事でした。 多分本当なのでしょう。

2013年5月16日 (木)

富士山 と さかなクン

富士山が世界文化遺産へ登録される見通しとなりましたが、その構成資産のひとつ、富士五湖の 「西湖(さいこ)」 はあのさかなクン(東京海洋大学客員准教授)と関係があるって知ってました?

かつては秋田県の田沢湖のみに生息していたクニマスが、1940年頃に田沢湖の水質激変のために絶滅したとされていましたが、2010年に西湖で生息していることが確認されました。

京都大学の中坊教授にクニマスのイラスト執筆依頼されたさかなクンは参考のために日本全国から近縁種の「ヒメマス」を取り寄せました。このとき、西湖から届いたものの中にクニマスに似た特徴をもつものがあったため、さかなクンは中坊教授に「クニマスではないか」としてこれを見せ、教授の研究グループは解剖や遺伝子解析を行なった結果、西湖の個体はクニマスであることが判明しました(Wikipedia)。

西湖の水面の標高は900m、南側には有名な青木ケ原樹海が広がっています。

2013年5月 2日 (木)

富士山と三保松原

富士山が世界文化遺産へ登録される見通しとなりましたが、当初申請していた25の構成資産のうち、三保松原(みほのまつばら)を除外するという条件が付けられています。

富士山から45kmも離れていることなどがその理由とのこと。

ところで昨日(5/1)夜7時のNHKニュース(TV)で、三保松原の位置を誤って示すハプニングがありました(ニュース終了前に訂正あり)。

正しくは静岡市清水区の三保半島にありますが、何と駿河湾入口の御前崎(近くに浜岡原発あり)付近に三保松原と書かれているではありませんか。 ちょっとびっくり・・・。

2013年5月 1日 (水)

富士山が世界文化遺産へ

静岡、山梨両県にまたがる富士山がようやく世界文化遺産に登録される見通しとなり、地元では大きな喜びに包まれています。

004 025
  写真左は富士川付近から見た富士山、 右は三島駅から見た富士山

ところで、富士山頂付近には県境が未だ定まっていない箇所があります。

山頂の東側の県境を示す線(点線)が八合目付近から実際には少し途切れています。

国土地理院によれば、都道府県境が未画定の所は、富士山頂を含めて全国で20か所もあるということです。

2012年5月27日 (日)

山下清展

ふくやま美術館で開催中の「山下清展」に出かけました。

(注) 6月17日まで開催中

031

下の写真はすぐ隣にある福山城。
032

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart