« 7月3日は波の日 | メイン

2025年7月 4日 (金)

7月4日は梨の日

7月4日は梨の日です。

鳥取県東郷町(2004年10月1日に合併により現在は湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年(平成16年)に制定しています。

日付は、「な(7)し(4)」の語呂合わせからきています。

(参考1)「二十世紀」の発音

 ・「にじっせいき」または「にじゅっせいき」と読みます。
 ・「二十世紀梨」は「にじっせいきなし」が正式な読みとの記事も見かけますが、
   「にじゅっせいきなし」と書いた記事もあります。

 ー> 梨の二十世紀は「にじっせいき」それとも「にじゅっせいき」

(参考2)東郷町について

 ・「東郷町」は愛知県に現存します。

 ・鳥取県東郷町と同じく、合併で廃止された東郷町は下記の県にもありました。
   福岡県、宮崎県、鹿児島県

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34279764

7月4日は梨の日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart