« 国営備北丘陵公園に出かける(広島県庄原市) | メイン

2025年10月15日 (水)

NHK朝ドラ「ばけばけ」関連の場所など(1):国宝 松江城

NHK朝ドラ「ばけばけ」が始まりました。

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン、1850-1904)とその妻・セツ(1868-1932)をモデルとする、幕末から明治にかけてのドラマです。

セツが生まれ、1891年に熊本市に転居するまで暮らした松江市や出雲地方に関連する写真などを少しずつ紹介します。

 

松江城は2015年に国宝に指定されました。

写真はその直前に訪れた時に撮影したものです。

032

034

035

037

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34282959

NHK朝ドラ「ばけばけ」関連の場所など(1):国宝 松江城を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart