« NHK朝ドラ「ばけばけ」関連の場所など(13):奥出雲おろちループ | メイン

2025年11月23日 (日)

浴室ブラインドの交換

浴室のブラインドが古くなり、羽根(スラット)やひも(昇降コード)の汚れがひどくなったので交換することにしました。

ブラケットの形状、ブラインド本体の取付方法が新旧で異なり、うまく取り付けられるか心配でしたが、何とか交換できました。

今までのブラインドは、窓枠上部に取り付けられたブラケット内の板バネをドライバーで向こう側に押し付けてブラインド本体を外す構造になっていました。

最近のブラインドの取付方法には
・プッシュ式
・ライドロック式
・はちまき式

など、簡単に取り付け・取り外しができる方式が主流となっていて、今回購入したものはプッシュ型です。

なお、ポールやひもの位置も、洗い場に近い左側に変更しました。

● 旧ブラインド

Img_5245

● 新ブラインド

 

ー> 浴室用ブラインドを取り外してきれいに

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34283365

浴室ブラインドの交換を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart