« NHK朝ドラ「ばけばけ」関連の場所など(11):西谷墳墓群 | メイン

2025年11月15日 (土)

家の外壁に羽化したモンキチョウが・・・

先日(11/9)の午前、家の外壁でモンキチョウ(紋黄蝶)が羽化していました。

羽化は春から夏にかけて行われるものだと思っていましたが、この時期にも羽化するとは・・・。

さなぎの隣に、黄色い羽根のモンキチョウが壁面にしっかりと足をつけてじっとしています。

前日まで全く気づきませんでした。

さなぎの色がちょうど壁面と同じ淡い茶色をしているため、その存在に気が付かなかったのでしょう。

調べると、羽化は明るい朝に始まり、通常は30分から1時間以内に完了するようです。

夕方になって様子を見ると、もう蝶の姿はありませんでした。

さなぎの殻だけが残っていました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34283593

家の外壁に羽化したモンキチョウが・・・を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart