2023年12月18日 (月)

上下反転画像の重ね合わせの例(4):広島県緑化センターの桜

デジカメで撮影した写真を上下反転あるいは左右反転し、元画像上に重ね合わせて表示すると面白い画像が得られます。

広島県緑化センター(広島市東区)の桜の例です。

元画像を上下反転した画像を、元画像上に重ねて表示しています。

 

●重ね表示:

●元画像:

2023年12月17日 (日)

庭のモミジに初冠雪

広島地方気象台は今朝(2023/12/17)、広島市で初雪が観測されたと発表しました。

平年より4日遅く、去年よりは3日遅い観測です。

朝の気温も0℃近くまで下がり、厳しい冷え込みとなりました。

 

我が家の庭のモミジも先日葉を落としましたが、今朝はご覧のとおりの綿帽子を冠しています。

(2023/12/17)

(2023/12/13)

2023年12月16日 (土)

来年の干支「辰」とドラゴンフルーツ

来年2024年(令和6年)の干支は辰、龍、竜、ドラゴン、・・・。

 

旅先で食べたドラゴンフルーツの種を蒔いて育てています。

ドラゴンフルーツはサボテン科の植物で赤い果実がなり、通称 サンカクサボテン、三角柱などとも呼ばれています。

ドラゴンフルーツの名は、果皮に竜のうろこのような突起があることから来ているそうですが、株全体(茎)も竜の体のように見えなくもありません。

 

・ドラゴンフルーツの株と果実
  左は我が家で育てているもの、右の果実の画像はWikipediaより拝借。

 

2023年5月に訪れた、岡山県真庭市蒜山高原にあるGREENable HIRUZEN(グリーナブル ヒルゼン)は、建築家の隈研吾氏が設計監修した施設で、中央にあるパビリオン(風の葉)は竜の模様のようです。

ドラゴンと言えば、プロ野球の中日ドラゴンズもありますが・・・・・・。

2023年12月14日 (木)

モミの木が少しずつ大きくなってきました

10数年前に広島県廿日市市吉和にあるもみのき森林公園で求めたモミの木の苗木を育てていましたが、何年か前に枯れてしまいました。

その後、あちこちの野山に出かけた折に見つけたモミの木の小さな苗が少しずつ成長しています。

それらの内のⅠ本、1年前に樹高30cm程度であったものが、現在40~50cm程度まで成長しました。

いつか、これにクリスマス飾りをして「本物のモミの木クリスマスツリー」第2号になる日を待ち望んでいます。

2023年12月13日 (水)

上下反転画像の重ね合わせの例(3):広島ビッグアーチ

デジカメで撮影した写真を上下反転あるいは左右反転し、元画像上に重ね合わせて表示すると面白い画像が得られます。

J1サンフレッチェ広島のホームスタジアムである広島ビッグアーチ(広島広域公園陸上競技場)の例です。

(注)2024年からは新スタジアムに引っ越しです。

元画像を上下反転した画像を、元画像上に重ねて表示しています。

 

●重ね表示:

●元画像:

2023年12月12日 (火)

冬でもユリが咲いています

家の外壁沿いに植えてあるユリ。

テッポウユリ か タカサゴユリのようですが、どちらかよくわかりません。

今年の夏にも咲きましたが、その後、新しい茎が伸びてきて12月に入ってまた花が咲きだしました。

2023年12月11日 (月)

上下反転画像の重ね合わせの例(2):縮景園

デジカメで撮影した写真を上下反転あるいは左右反転し、元画像上に重ね合わせて表示すると面白い画像が得られます。

広島市にある国の名勝で、桜の開花日などを観測するために指定された標本木がある縮景園の例です。

元画像を上下反転した画像を、元画像上に重ねて表示しています。

 

●重ね表示:

●元画像:

Img_6722

2023年12月10日 (日)

お茶の花 2023

庭の片隅に植えてあるお茶の木の花がきれいに咲いています。

ツバキ科の植物で、ツバキやサザンカの花を小さくしたような可憐な花を付けます。

花の直径は3cm 位で、白い花弁の中に明るい黄色のおしべがたくさん付いています。

2023年12月 8日 (金)

上下反転画像の重ね合わせの例(1):竹田城跡

デジカメで撮影した写真を上下反転あるいは左右反転し、元画像上に重ね合わせて表示すると面白い画像が得られます。

天空の城として有名な兵庫県朝来市の竹田城跡の例です。

高倉健主演の映画「あなたへ」(2012年)のロケ地となり、妻となる女優の田中裕子さんがここで歌を歌うシーンもあって、一気に人気に火が付きました。

元画像を上下反転した画像を、元画像上に重ねて表示しています。

 

●重ね表示:

●元画像:

028

2023年12月 7日 (木)

4枚の画像の重ね合わせの例(その2)

2枚の画像の重ね合わせについては以前から当サイトで紹介していますが、4枚の画像の重ね合わせの例を下記にUpしています。

ー> 4枚の画像の重ね合わせの例(6)

ー> 4枚の画像の重ね合わせの例(7)

ー> 4枚の画像の重ね合わせの例(8)

ー> 4枚の画像の重ね合わせの例(9)

ー> 4枚の画像の重ね合わせの例(10)

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart