一般 Feed

2024年8月 7日 (水)

8月7日は花の日で、今年は立秋でもある

8月7日は、花の日、鼻の日、バナナの日など、色々な記念日になっています。

今年(2024年)は立秋でもあります。

まだまだ暑さ真っ盛りですが、必ず秋はやってきます。

 

・クレオメ と オクラの花
  野菜のオクラもきれいな花を咲かせます。

Img_6278

Img_6289

2024年8月 5日 (月)

砂層と泥層が交互に重なる砂泥互層の石

先日、新聞を読んでいたら、砂層と泥層が交互に重なる砂泥互層の石についての記事が掲載されていました。

この石には、地殻変動を示す断層の痕跡が残っていて興味深いという。

石の生成には2000万年程度かかるそうです。

 

糸魚川ジオパークのHPによれば、砂岩・泥岩互層(砂泥互層)は、

・堆積岩の一種。
・堆積岩は、粒の大きさ(粒径)によって、泥岩・砂岩・礫岩に分類される。
・砂岩は直径が2〜0.06mm程度の粒子からなる岩石、これより小さい粒子からなる岩石は泥岩。
・砂岩・泥岩互層は、名前のとおり砂岩と泥岩が交互に重なり合った岩石。

 

下の写真には砂泥互層の石が2個見えます。

あちこちに出かけた折に、河原や海岸で見つけたきれいな小石を時々持ち帰りますが、それらの一部です。

2024年8月 4日 (日)

ケガをしたのに「無事です」?

事件や事故のニュースで、ケガをしているのに「無事です」と・・・。

無事とは普段とは変わらないことですので、少し違和感がありますが、TVやラジオのニュースでよく耳にします。

最近、山や海、川での事故が多発しているように感じます。

気を付けたいものです。

227(阿蘇山)

2024年8月 1日 (木)

50代?、それとも50歳代?

50代?、それとも50歳代?

先日のBlog「現在の東京の気温は20度台ですとは?」では、

・20度台とは、これは20.0~20.9度でしょうか。 それとも20~29度ということでしょうか。

・為替相場が160円台前半で推移とは、160.0~160.9円/ドルでしょうか。 それとも160~169円/ドルでしょうか。

との疑問を提起しました。

 

年齢の場合は「台」ではなく、「代」を使用し、50代とか50歳代といった言い方をします。

この場合は通常、50歳から59歳を意味します。

時代や初代、古代など、「代」は比較的長い期間を指すようです。

 

島根県大田市に、三瓶小豆原(さんべあずきはら)埋没林公園があります。

この埋没林は今から4,000年ほど前の縄文時代に、三瓶山の火山活動によって地下に埋もれた森林で、公園内には古代ハスの池もありました。

Img_6149

Img_6148

 

ー> 現在の東京の気温は20度台ですとは?

2024年7月30日 (火)

「ししおどし」は「鹿威し」

田畑を荒らす鳥や獣を威嚇して追い払うための装置を「ししおどし」と言いますが、漢字では「獅子脅し」などと表記されることもありますが、「鹿威し」が本来の書き方のようです。

獅子(=ライオン)ではなく、鹿です。

かかしや鳴子、添水(そうず)などがあります。

添水は、流水を竹筒に導き、水がたまるとその重みで筒が傾いて水が流れ出し、軽くなって跳ね返るときに石を打って音を出すようにしたものですが、日本庭園などでお馴染みです。

057(宮島の鹿)

2024年7月26日 (金)

犠牲者とけが人

災害などで、「これでこの災害での犠牲者は〇〇人となりました」というような言い方を耳にします。

この場合、犠牲者とは通常は亡くなった方の人数で、けがをした人は含まれていません。

負傷した方々も犠牲になったのに・・・。

 

写真は2014年夏の豪雨で大きな被害を受けた広島市安佐南区梅林地区です。

この災害で、広島市で77名の方が犠牲になりました。

負傷者は40数名、建物等の被害は5,000棟近くに及びました。

011

2024年7月19日 (金)

ゴーヤチャンプル と 長崎ちゃんぽん

ゴーヤチャンプルは、ゴーヤと豆腐、野菜などを炒めた沖縄料理です。

長崎ちゃんぽんは、白濁したスープに太麺、野菜、肉、海鮮などがたっぷりと入ったボリューム満点の長崎のソウルフードです。

 

「チャンプル」と「ちゃんぽん」、よく似ていますが、実は同じ意味だと先日にラジオで知りました。

「ちゃんぽん」は、さまざまな物を混ぜること、または混ぜたものを意味し、そのような料理の名称としても使用されています。

長崎以外にも同名の郷土料理があります。

「チャンプル―」は「ちゃんぽん」の沖縄方言のようです。

(ゴーヤ)

2024年7月 6日 (土)

現在の東京の気温は20度台ですとは?

ラジオの気象コーナで、「現在の東京の気温は20度台です」と言っていました。

これは20.0~20.9度でしょうか。 それとも20~29度ということでしょうか。

 

同様に、為替相場が160円台前半で推移という言い方も耳にします。

これも、160.0~160.9円/ドルでしょうか。 それとも160~169円/ドルでしょうか。

気になります。

055

2024年7月 4日 (木)

人間の脳の消費エネルギーは20W程度だそうです

先日、新聞を読んでいたら、「生成AI 深刻な消費電力」という記事が掲載されていました。

現在、生成AIの一大ブームですが、画像処理専用の半導体チップ(GPU)の消費電力が今後、環境負荷に深刻な影響を及ぼすというのです。

・人間の脳の消費エネルギーは20W程度で、消費電力という点でAIは人間に全く太刀打ちできていない。

・環境への影響も情報化の未来を占う本質的な条件であることを忘れてはならない。

と結んでいました。

 

ー> 人間は75Wの暖房器具

2024年6月26日 (水)

ゆかりは紫色?

先日、TVの音楽番組を見ていたら、ゆかりは紫色だと・・・。

ゆかりは漢字では縁または所縁と書きますが、その意味は:

・何らかの関りやつながりのあること
・血縁関係のある者、親族
・梅干と一緒に漬け込んだ紫蘇 (しそ) の葉を乾燥させて粉にしたもの

とありました。

 

広島市に本社がある三島食品(株)のふりかけに「ゆかりシリーズ」というのがあります。

赤紫蘇が原料として使用されていますが、それで「ゆかり」なのでしょう。

・青シソと赤シソ

Dsc_0225_2

Dsc_0230

 

ー> 三島食品のふりかけ資料館 楠苑に立ち寄る

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart