文化・芸術 Feed

2018年3月12日 (月)

「魔女の宅急便」の原作者 角野栄子さんの講演会に出かける

主人公の魔女キキと相棒の黒猫ジジが登場する「魔女の宅急便」。

昨日(3/11)、原作者の角野栄子さん(1935.1.1-)を迎えた講演会と実写版映画の上演がはつかいち文化ホールさくらぴあでありました。

前半の角野さんの公演は予定時間90分を10分程オーバーするほどの精力的で興味深い内容でした。

映画では朝ドラ「あさが来た」にも出演されていた小芝風花さんがキキを演じていました。

コンサートには時々出かけますが、このような講演会は初めての体験であり、不思議な気持ちで会場を後にし、帰路につきました。

 

講演会に先立ち、会場近くの速谷神社に初めて立ち寄りました。

速谷神社は交通安全祈願の神社として全国的に知られていて、当日も境内で車のお祓いを受けている光景が見られました。

Img_6730

Img_6729a

2017年10月23日 (月)

五輪真弓コンサート(呉)に行ってきました

10/22(日)、呉市文化ホールで開催された五輪真弓コンサート2017に行ってきました。

今年でデビュー45周年、外国でも人気の五輪さん、その豊かな声質と歌唱に圧倒された2時間でした。

中でも、ギターの弾き語りによる「Wind and Roses」や代表曲「恋人よ」を生で聴き、感動です。

台風21号が四国沖を通過す中、呉市内でも雨や風がかなり激しく、会場からの帰途は大変でした。

Itsuwa (公演チラシから)

次の公演は10/28(土)札幌だそうです。

2017年7月 3日 (月)

「23分」と「キヤノン」の発音

最近のNHKのラジオニュース、天気予報でおかしな発音を耳にすることが多々あります。

先日も次のような発音に出くわし、思わずNHKに連絡を入れてしまいました。

●時刻の23分

 8時23分、24分などを23ふん、24ふんと発音していました。

 これらは、23ぷん、24ぷんと発音するのが正しく、NHK言葉のハンドブックにもそう記されている旨連絡したところ、非を認め、今後更に注意を払うとの回答がありました。

●キヤノン

 これについては先日(6/26)のBlogでも紹介しましたが、表記は「キヤノン」でも発音は「キャノン」です。

 本件については未だ回答がありません。

2017年6月18日 (日)

辻村寿三郎人形館を訪れる

6月11日~12日の旅の最終目的地は広島県三次市にある辻村寿三郎人形館。

幼少期を三次で過ごした人形作家 辻村寿三郎氏の作品が展示されています。

三次市歴史民俗資料館の一角を改装し、「辻村寿三郎人形館」として2013年10月にオープンしました。

「王女メディア」で平幹二朗さんが着用した舞台衣装も展示されていました。

Img_6189

直前に国道54号線沿いにある「中村憲吉記念文芸館」に立ち寄りましたが、当日は生憎休館日でした。

Img_6186

Img_6188

2017年2月23日 (木)

「全音」とは「すべての音」?

「全国」が通常は「すべての国」ではなく、「その国全体、国じゅう」を意味することを先日のBlogに記しました。

音楽で使用される「全音」もまた、一般的な「全」の意味とは異なります。

周波数が2倍となる2つの音の音程がオクターブ(octave)ですが、1オクターブ間を周波数比が等しくなるように12等分したものが平均律音階。

この12平均律音階において、隣り合う2音の音程が「半音(halftone)」、その2倍が「全音(whole tone)」です。

周波数比で表すと、
 ・半音: 周波数比=2^(1/12) ≒ 1.059463
 ・全音: 周波数比=2^(2/12) ≒ 1.122462

ピアノの鍵盤では、
 ・半音: 白黒の両鍵盤を対象にして、隣り合う鍵盤同士が半音
     (例)ドード#、ミーファ
 ・全音: 白黒の両鍵盤を対象にして、間に1つ鍵盤を置いた鍵盤同士が全音
     (例)ドーレ、ミーファ#

Keyboard

・オクターブについて
・純正律と平均律
・純正律と平均律における構成音の周波数比

2017年2月 8日 (水)

マジョルカ島? マジョリカ島?

先日のBlog:シミュレータとシュミレータ:どちらが正しい? の中で、マジョリカ陶器の話題も取り上げました。

それに対して、ある方からこの陶器の生まれ故郷であるスペイン東部の島「マジョルカ島」に関する(?)ご指摘をいただきました。

Blogでは「マジョカ島」とすべきところを1カ所うっかり「マジョカ島」と記してしまいました。

そこで、島の名前とそこが発祥の陶器の名前について少し調べてみました。

陶器名は「マジョリカ陶器」、「マジョルカ陶器」ともよく使われるようですが、島名は通常「マジョルカ島」で、「マジョリカ島」とは言わないようです。

両者の日本語表記には上記以外にもあるようです(Wikipedia他より)。

           島名   陶器名 
・マジョルカ     〇     〇
・マジョリカ     -     〇
・マヨルカ      〇     〇
・マヨリカ      △     〇
・マリョルカ     〇     〇

 (注)△:「マヨリカ島」という表記も一部見かけましたが、一般的でないようです。

マジョルカ島は英語では「Majorca」で、バレアレス諸島最大の島であり、これより小さい島にミノルカ(メノルカ)島「Minorca」という島があります。

major に対して minor という意味のようです(Wikipedia英語版「Minorca」)。

尚、資生堂の商品に「MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)」というものがあるようです。

マジョルカ島との関係や現在も販売中か否かなどはわかりませんが・・。

2016年11月 5日 (土)

秋の三次の風景

11/3、14時から三次市民ホールきりりでのNHKのイベント(BSコンシェルジュ公開録画)に参加しました。

今回は、広島発地域ドラマ「舞え!KAGURA姫」の放送を前に、ドラマの魅力を紹介するプレミアムステージで、ドラマ主演の葵わかなさん、中村ゆりかさん、加藤諒さんから、ドラマの見どころやロケの裏話などをお聞きしました(11/25に放送予定)。

午前中は昨年3月オープンの三次農産物直売所「トレッタみよし」、みよし風土記の丘・同ミュージアム、尾関山公園を訪れました。

休日でもあり、どこも沢山の人で賑わっていましたが、風土記の丘と尾関山のモミジは少し色づき始めていました。

Img_5286

Img_5292

Img_5303

Img_5305

2016年6月19日 (日)

NHKドラマ「舞え!KAGURA姫」撮影にエキストラ参加

昨日(6/18)、安芸高田市の神楽門前湯治村「神楽ドーム」で行われたロケに観客役としてエキストラ参加しました(12:30~17:00)。

11:30の受付け開始予定に対して10:30過ぎには現地到着。 30度近くの炎天下の中、受付の列に並びましたが、参加者が倒れるのはないかと心配していると、スタッフの方が気をきかせてくれて11時には受付け開始・ドーム内への入場が始まりました。

ドラマの主な出演者:葵わかなさん、大塚寧々さん、角替和枝さん、加藤諒さん、中村梅丸さん、中村ゆいかさんらの演技も見られ、楽しい時間を過ごしました。

それにしても、助監督さんの精力的な動きには圧倒されました。観客全員が大きな声援を送っていました。

Img_5078

Img_5082

放送予定は11月30日22時からBSプレミアムで。

2016年2月26日 (金)

広島文化学園HBGホールと上野学園ホール

広島市でコンサートなどのイベントに使用されるホールにはいろいろありますが、次の2つは名前が少し似ているので注意が必要です。

いずれも学校法人が命名権を取得していて、「学園」の入ったホール名になっています。

広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館 大ホール)
  2001席、 中区加古町。

上野学園ホール(広島県文化芸術ホール)
  1730席、 中区白島北町、 旧広島郵便貯金ホール。

実は先日、上野学園ホールで東芝グランドコンサートがありましたが、間違えて(よく行く)加古町のHBGホールに行ってしまい、慌ててタクシーで移動する羽目に陥りました。 開演7分前に到着し、事なきを得ましたが・・・。

また、広島文化学園HBGホールのすぐ南側にはアステールプラザがあって、ここにもコンサートのできるホール(1204席)が設けられています。

2016年2月25日 (木)

東芝グランドコンサートに出かける

昨日(2/24)、広島市内の上野学園ホールで開かれた「東芝グランドコンサート 35周年特別企画」に行ってきました。

●演奏(管弦楽)
  シュターツカペレ・ベルリン(ベルリン国立歌劇場管弦楽団)

●指揮
  ダーヴィト・アフカム

●演奏曲目
 ・ウェーバー: 歌劇「魔弾の射手」序曲 Op.77 (J.277)
 ・モーツァルト:オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b
  < ソリスト >
    グレゴール・ウィット(オーボエ)
    マティアス・グランダー(クラリネット)、

    イグナシオ・ガルシア(ホルン)
    マティアス・バイアー(ファゴット)

 ・ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 Op.73

最初の「魔弾の射手」は昔聴いたことのある曲でしたので、家に帰って調べると「秋の夜半」でした。

(注)東芝コンサートは2008年(広島国際会議場フェニックスホール、広島市)以来8年ぶりの参加。

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart