ガーデニング Feed

2015年6月 3日 (水)

初夏の庭の草花

もうすぐ梅雨かと思っていたら、今日(6/3)中国地方が梅雨入りとの発表がありました。

庭の草花も久しぶりの雨に生き生きとしています。

写真は上から順に、
 ・アジサイ、 マツバギク
 ・ビオラ、 朝顔、 もみのき、 金のなる木
 ・ラベンダー、 アジサイ
 ・ロウバイの実、 スイトピー、 ナンテンの花

032

033

034

035

036

037

038

039

2015年4月29日 (水)

花みどり公園でシャクナゲの苗の無料配布

例年4月29日に花みどり公園(広島市安佐北区)で行われている苗の無料配布。

久しぶりに出かけてみました。

8時半から整理券配布、8時50分頃からシャクナゲの苗の配布がありました。

8時10分頃に現地に到着すると、既に長蛇の列。 苗の配布開始は当初9時の予定でしたが、係員の粋な計らいで10分前から始まりました。

ここには西日本有数のシャクナゲ園があり、苗を頂いた後、ゆっくりと園内を見て回りました。

●シャクナゲ

041

043

045

047
●ニュートンのリンゴの木、 メンデルのブドウの木

031

032

033

034

●ハンカチノキ

035

036

●トチノキ (栃餅の原料となる栃の実がなる)

037

038

 

 

 

 

 

 

 

●フジ

029

039

2015年4月16日 (木)

ハボタンの茎の扁平化 (その3)

てっぺんが重くなり、風で折れてしまいました。

扁平部分はどうしても強度的に弱くなり、往々にしてこのようなことが起こります。

001

003

2015年4月 8日 (水)

ハボタンの茎の扁平化 (その2)

上部の茎が扁平化したハボタン。

花が咲き出しました。

 ● 写真は左側が横から見た様子、 右側が正面から

002

003

 ● 扁平化した部位の拡大写真:

006

005

ハボタンはキャベツの仲間ですので食べられますが、味はいまひとつです。

2015年4月 7日 (火)

ハボタンの茎の扁平化(帯化)

庭のハボタンがぐんぐんと背が伸びて約2mの高さに・・・。

茎の上の方を見ると断面が丸ではなく、板のようになっています。

茎の扁平化帯化たいか)と呼ばれる現象とかで、茎の生長が全方向均一でなく、横方向に特に増加するために起きるようです。

もうすぐ黄色い花が咲き出します。

005

006

2015年4月 6日 (月)

シャクナゲの花が少ない

今年もシャクナゲが咲きましたが、去年に比べて明らかに花が少ないです。

調べてみると、シャクナゲは多くの花を咲かせた年の翌年は花が少なくなる傾向があり、これを「隔年開花」というそうです。

  ● 左が昨年、 右が今年

001

003

 

2015年3月28日 (土)

春の庭の草花

もうすぐ4月。

庭の草花も少しずつその種類を増やしています。

上から順に、
 ・レンギョー、 パンジー
 ・沈丁花、 チューリップ
 ・ユキヤナギ と レンギョー、 スノーフレーク
 ・ハボタン、 水菜の花

大根は白い花を付けますが、水菜やカブ、ハボタン、小松菜などは黄色の花を咲かせます。

007

009

010

011

012

013

014

015

2014年12月 8日 (月)

サザンカは 山茶花?、それとも 茶山花?

サザンカは漢字で書くと「山茶花」。 でも 「茶山花」の方がすっと読めるような気がしますが・・・。

さざんか(山茶花)はもともとは「さんざか」と呼ばれていましたが、音位転換(音の並びが入れ替わること)して現在の読みが定着したようです(Wikipedia)。

童謡「たきび」でも

 さざんか さざんか さいたみち
 たきびだ たきびだ おちばたき
 ・・・
と歌われています。

 ところで、お茶の木はサザンカと同様、ツバキ科ツバキ属の木であり、そのため花はツバキやサザンカによく似ています。

  写真左: お茶の木、 写真右: サザンカ

005

001_3

 

2014年11月26日 (水)

晩秋の庭の草花

冬がもうそこまでやって来ています。

庭の草花も春に比べてその種類も少なくなりました。
 1段目: ひまわり、 百日草、 キバナコスモス
 2段目: ハボタン、 千日紅、 菊
 3段目: 食用菊、 ゼラニウム、 菊
 4段目: パンジー、 マリーゴールド、 ハボタン

001

002

003

005

006

007

010_2

011

012

013

014

015

今年はモミジも久々に鮮やかに紅葉しています。 サザンカも咲き出しました。 また、ロウバイも既に花芽を付けています。

004

008

016

2014年9月 8日 (月)

カボチャの収穫 (四番果)

今朝、四番果を収穫。

直径14cm、重さ970gと小振りでした。

これで今年のカボチャの収穫は終わりで、株を抜いて次の準備を始めました。

001

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart