広島市でコンサートなどのイベントに使用されるホールにはいろいろありますが、次の2つは名前が少し似ているので注意が必要です。
いずれも学校法人が命名権を取得していて、「学園」の入ったホール名になっています。
●広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館 大ホール)
2001席、 中区加古町。
●上野学園ホール(広島県文化芸術ホール)
1730席、 中区白島北町、 旧広島郵便貯金ホール。
実は先日、上野学園ホールで東芝グランドコンサートがありましたが、間違えて(よく行く)加古町のHBGホールに行ってしまい、慌ててタクシーで移動する羽目に陥りました。 開演7分前に到着し、事なきを得ましたが・・・。
また、広島文化学園HBGホールのすぐ南側にはアステールプラザがあって、ここにもコンサートのできるホール(1204席)が設けられています。
先日(10/1)、呉市内でのNHKイベントへ出かけましたが、この時、
・広島市安佐南区の沼田地区から高速4号で中広まで
・ここから一般道で吉島ICまで
・ここから高速3号で仁保JCTまで
・ここから広島呉道路で呉ICまで
行きました。
この時のカード利用明細書が昨日届き、通常410円の高速4号線の料金が150円となっていることに気づきました。
上記経路に対して、通常は
高速4号:410円、高速3号570円、トータル980円
ですが、明細書によれば
高速4号:150円、高速3号570円、トータル720円
広島高速道路公社のHPを調べてみると、ETC乗継割引があることを知りました。
広島高速4号線と1~3号線を90分以内に乗り継ぐと適用されるようです。