2月1日はテレビ放送記念日、京都市電開業記念日
2月1日はテレビ放送記念日、京都市電開業記念日です。
テレビ放送記念日は、1953年のこの日、NHKが東京地区で日本初のテレビの本放送を開始したことに由来しています。
また、1895(明治28)年のこの日、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通~伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めました。
因みに、東京の市電(現:都電)は1903(明治36)年に営業を開始しています。
写真は広島市内の電停「広島港」に停車している広島電鉄㈱の路面電車です。

« 1月31日は生命保険の日、チューリップを贈る日 | メイン | 2月2日は世界湿地の日、バスガールの日 »
2月1日はテレビ放送記念日、京都市電開業記念日です。
テレビ放送記念日は、1953年のこの日、NHKが東京地区で日本初のテレビの本放送を開始したことに由来しています。
また、1895(明治28)年のこの日、京都で日本初の路面電車が塩小路東洞院通~伏見町下油掛間6.4kmで営業を始めました。
因みに、東京の市電(現:都電)は1903(明治36)年に営業を開始しています。
写真は広島市内の電停「広島港」に停車している広島電鉄㈱の路面電車です。

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34276485
2月1日はテレビ放送記念日、京都市電開業記念日を参照しているブログ:
コメント