« 所得税/住民税計算における地震保険料控除の違い | メイン | GoogleマップでA地点からB地点までのルートを検索するには(パソコン) »

2023年2月10日 (金)

所得税/住民税計算における生命保険料控除の違い

所得税や住民税の額を算出する際には、各種の所得控除が認められています。

調べてみました。

 

生命保険料もその1つですが、所得税と住民税では控除額が異なります。

生命保険料控除額の計算式は次のとおりです(H23年末までに締結した保険契約の場合)。

● 所得税の場合
 ・保険料 ≦ 25,000円: 控除額=保険料の全額
 ・保険料 ≦ 50,000円: 控除額=保険料x0.5 + 12,500円
 ・保険料 >50,000円: 控除額=保険料x0.25 + 25,000円(最高50,000円)

● 住民税の場合
 ・保険料 ≦ 15,000円: 控除額=保険料の全額
 ・保険料 ≦ 40,000円: 控除額=保険料x0.5 + 7,500円
 ・保険料 >40,000円: 控除額=保険料x0.25 + 17,500円(最高35,000円)

従って、例えば年間保険料が60,000円の場合の控除額は

 ・所得税: 60,000 x 0.25 + 25,000 = 40,000円
 ・住民税: 60,000 x 0.25 + 17,500 = 32,500円

となり、住民税算出時の控除額の方が7,500円少なくなります。

 

・・・ 水の中でも多くの命が育まれています(宮島水族館、広島県廿日市市) ・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34257331

所得税/住民税計算における生命保険料控除の違いを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart