« トウガンの収穫 2021(その2) | メイン | 藤の成長とつるの巻き方向 »

2021年11月 5日 (金)

瓢山古墳を再訪(広島県庄原市)

先日、庄原市の国営備北丘陵公園に出かけた折に、上野公園近くにある瓢山(ひさごやま)古墳まで足を延ばしました。

全長約41mの前方後円墳で、後円部直径約22m、高さ約4m、前方部幅17.8m で、1942年に広島県の史跡に指定されています。

10年ほど前に1度訪れたことがあります。

古墳に至る坂道の脇にはツツジが少し咲いていました。

ツツジが秋に咲くのは、季節外れの開花「不時(ふじ)現象」と呼ばれます。

夏の終わりを告げる涼しさを冬だと思い、再び暖かくなると春だと勘違いして咲くのだそうです。

なお、秋にも咲く品種「二季咲きツツジ」もあるようですが・・・。

 (左側が前方部、右側が後円部)

 

ー> 庄原市出身の倉田百三

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34240140

瓢山古墳を再訪(広島県庄原市)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart