« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月31日 (土)

エコキュートでエラー発生『 H:14 』(再発)

約1週間前(10/25)に発生した エコキュートのエラー『 H:14 』。

今朝(10/31)再び発生しました。

機器は夜間沸き増し運転中で、その際に何らかの異常が発生したようです。

今回も画面表示「危機が安全停止しました。一旦解除して下さい。再発す場合は・・・」に従ってエラーを一旦解除すると、運転が再開し、正常に沸き増しが終了しました。

但し、画面表示には

 「再発する場合は故障ですので販売店に連絡を」

とありましたので、早速連絡しました。

10/25、31の両日とも夜間沸き増し運転時間帯である早朝(4時~7時頃)の冷え込みが強く、最低気温が5℃近くまで下がっています。 これが何か関係しているのでしょうか。

 

本エコキュートは2014年に設置して以来、色々と問題が発生しており、

・2019/6: 基板交換
・2019/7: 減圧弁交換
・2020/7: ヒートポンプ交換

を実施しています。

 

ー> エコキュートでエラー発生『 H:14 』

2020年10月30日 (金)

リューズは英語?、それとも日本語?

腕時計のリューズ。


Dsc_0830a

ケース横に取り付けられたギザギザ(ローレット)の付いた突起した部品ですが、このリューズという言葉は英語でしょうか、日本語でしょうか。

これはれっきとした日本語で、漢字では「竜頭」、カタカナ表記では「リューズ」または「リュウズ」と書きます。

形が竜の頭に似ていることから名づけられました。

釣鐘を梁(はり)につるすために鐘本体頂部に付いているつり手も竜頭と呼ばれます。

因みに、英語では

・腕時計のリューズは「crown」(王冠)、または「winding knob」
・釣鐘の竜頭は「cannon」

です。

2020年10月29日 (木)

土師ダム(広島県安芸高田市)に立ち寄る

先日、土師(はじ)ダムに立ち寄りました。

江の川(ごうのかわ)の上流部に建設されたダムです。

現在、一部施設の建て替え工事中で平日はダムの上を走る天端道路は通行止めになっています。

Img_8670a

ダム湖畔に整備された「のどごえ公園」内で弁当を広げ、その後付近を散策しました。

ここにも十月桜でしょうか、花がまばらながら咲いていました。

Img_8672a

Img_8675a



2020年10月28日 (水)

新しい道の駅「三矢の里 あきたかた」に立ち寄る

2020年6月に広島県安芸高田市に新たにできた道の駅「三矢の里 あきたかた」。

国道54号線沿いにあるこの道の駅は、この地の戦国武将 毛利元就の訓え「三矢の訓え」に因み、名づけられました。

建物は3本の矢を模した尖った三角形の屋根を有し、産直市 ”VEGE PARK”も併設されていて、新鮮な野菜を少し買って帰りました。

「三矢の訓(え)」は「さんしのおしえ」あるいは「みつやのおしえ」と読みますが、道の駅は「みつやのさと」です。

Img_8662a

Img_8664a

 

ー> 三本の矢は一本の矢の何倍強いか ~三矢の訓とサンフレッチェ広島~
ー> 三本の矢は一本の矢の何倍強いか ~三矢の訓~(再考)

2020年10月27日 (火)

降水確率が0%から10%以下です?

降水確率は一定時間内に1mm以上の雨(または雪)が降る確率で、0%から100%まで10%刻みの値で発表されます(1%の位は四捨五入)。

先日、NHKラジオの天気予報で、次のような言い方をしていました。

中国地方5県(広島、山口、島根、鳥取、岡山)のそれぞれの降水確率(各々 0%または10%)を紹介した後に、これらを総括して

 「中国地方では降水確率が 0%以上 10%以下となっています」

と。

降水確率10%とは5%以上15%未満ですから、「10%以下」という言い方は不適切ではないかと放送局に問い合わせました。

「中国地方では降水確率が 0%以上 15%未満となっています」

あるいは、

「中国地方では降水確率が 0%から 10%となっています」

とすべきではないかと・・・。

 

早速丁寧な回答が届きました。

・上記のような場合、「0%から10%になっています」と、全担当者で共有する。
・10%~50%でばらついている場合に、わかりやすさを優先して
 「各地とも50%以下の降水確率になっています」とまとめてしまうこともある。
・「高いところで50%となっています」などと表現することもある。

確かに、言われてみると色々と難しい問題もありますが、降水確率はあくまで確率であり、そんなに厳密に考える必要はなく、視聴者に分かり易く伝えることが大切なんだと改めて感じました。

2020年10月26日 (月)

同型の日産車と三菱車が並んで駐車していた

日産の軽自動車「デイズ(DAYZ)」は三菱自動車工業が製造・販売するeKシリーズ(3代目以降)との共同開発車として、日産と三菱の合弁会社が開発し、三菱が製造しています。

先日、同じボディーカラーの両車がたまたま並んで駐車しているの目撃しました。

左が三菱車、右が日産車で、サイドボディーや窓の形がほぼ同じです。

Dsc_0814a

2020年10月25日 (日)

エコキュートでエラー発生『 H:14 』

今朝(10/25)、東芝製エコキュートでエラー『 H:14 』が発生。

機器は夜間沸き増し運転中で、その際に何らかの異常が発生したようです。

Dsc_0823

このエラーはエコキュート設置後、初めてです。

画面表示に従ってエラーを一旦解除すると、運転が再開し、正常に沸き増しが終了しました。

本エコキュートは今年の7月にヒートポンプユニットを交換しており、これが関係しているのでしょうか。 ちょっと気になります。

 

ー> エコキュートのヒートポンプユニット交換完了

ムラサキシキブ と コムラサキ

俗にムラサキシキブ(紫式部)と呼んでいる花は、正式にはコムラサキです。

我が家の庭にあるムラサキシキブも実際はコムラサキです。

先日、広島市安佐北区にある花みどり公園で本物のムラサキシキブを目にしました。

コムラサキに比べると、花(実)がまばらで、一見地味な感じがします。

● コムラサキ(我が家)
Dsc_0315a

● ムラサキシキブ(花みどり公園)

Dsc_0821

Dsc_0822a

 (全体と拡大写真)

2020年10月24日 (土)

降水確率30%とは 25%以上35%未満

降水確率は一定時間内に1mm以上の雨(または雪)が降る確率で、0%から100%まで10%刻みの値で発表されます(1%の位は四捨五入)。

・0%  : 0%以上 5%未満
・10%:  5%以上 15%未満
・20%: 15%以上 25%未満
・30%: 25%以上 35%未満


・90%: 85%以上 95%未満
・100%: 95%以上 100%以下

 

テレビやラジオの天気予報で、時々次のような言い方をしていることがあります。

中国地方5県(広島、山口、島根、鳥取、岡山)のそれぞれの降水確率が0%または10%の時、

 「中国地方では降水確率が 0%以上 10%以下となっています」

と。

これは適切ではありません。

「中国地方では降水確率が 0%以上 15%未満となっています」

が厳密な言い方ですが、ちょっと分かりにくいです。

「中国地方では降水確率が 0%から 10%となっています」

くらいの表現がわかりやすいでしょう。

2020年10月23日 (金)

スマホで「圏外のため送信できない」

docomoのスマホで写真1枚(0.92MB、下の写真)をメールに添付して送信しようとしたところ、

 圏外のため送信できませんでした。
 圏内自動送信を設定しますか。

のメッセージが出て、送信できませんでした。

上記メッセージは本来、電波の圏外にいた時などに作成したメールを一旦保存状態にして、電波圏内になったら自動的に送信するメール設定です。

他の写真は数枚まとめて送信できるのに、この写真だけは何回やってもダメです。

ところが、1時間ほどしてから再度やってみると、今度は問題なく送信できました。

何だったのでしょうか。

・送信できなかった写真

Dsc_0818

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart