ガーデニング Feed

2015年8月 1日 (土)

真夏の庭の草花や木々

暑い日々が続きます。 今日(8/1)は広島市でも今年初めての猛暑日を記録。

その中にあっても、庭には色々な草花が咲いています。

● アサガオ

001

002

007

014

● その他の草花
 順に、千日紅、ホウセンカ、オシロイバナ、キバナコスモス、ゼラニウム、綿、フランスギク、ラベンダー、百日草と鶏頭、マツバギク

003

005

006

008

011

015

016

020

021

022

● 野菜の花
 順に、ナス、ゴーヤー の花

012

013

● 木々
 順に、アジサイ(2種)、千両、万両、ピラカンサ、百日紅(サルスベリ)

004

018

009

019

010

017

2015年7月 1日 (水)

ひまわり と かぼちゃ

先月23日に最初に咲いたひまわり。

次のひまわりが咲きました。

003

004

かぼちゃも実を付け、順調に成長しています。

開花・受粉後約1週間で、現在直径10cm程度。 収穫まであと1カ月はかかりそうです。

005

 

2015年6月23日 (火)

ひまわり と クチナシ

今年もひまわりが咲きました。

昨年より小振りですが、きれいです(草丈 約2m)。

Img_4364

クチナシも白い花を付けました。

今年は花を虫に食われることなく、甘くて濃厚な香りを漂わせています。

Img_4365

 

2015年6月 3日 (水)

初夏の庭の草花

もうすぐ梅雨かと思っていたら、今日(6/3)中国地方が梅雨入りとの発表がありました。

庭の草花も久しぶりの雨に生き生きとしています。

写真は上から順に、
 ・アジサイ、 マツバギク
 ・ビオラ、 朝顔、 もみのき、 金のなる木
 ・ラベンダー、 アジサイ
 ・ロウバイの実、 スイトピー、 ナンテンの花

032

033

034

035

036

037

038

039

2015年4月29日 (水)

花みどり公園でシャクナゲの苗の無料配布

例年4月29日に花みどり公園(広島市安佐北区)で行われている苗の無料配布。

久しぶりに出かけてみました。

8時半から整理券配布、8時50分頃からシャクナゲの苗の配布がありました。

8時10分頃に現地に到着すると、既に長蛇の列。 苗の配布開始は当初9時の予定でしたが、係員の粋な計らいで10分前から始まりました。

ここには西日本有数のシャクナゲ園があり、苗を頂いた後、ゆっくりと園内を見て回りました。

●シャクナゲ

041

043

045

047
●ニュートンのリンゴの木、 メンデルのブドウの木

031

032

033

034

●ハンカチノキ

035

036

●トチノキ (栃餅の原料となる栃の実がなる)

037

038

 

 

 

 

 

 

 

●フジ

029

039

2015年4月16日 (木)

ハボタンの茎の扁平化 (その3)

てっぺんが重くなり、風で折れてしまいました。

扁平部分はどうしても強度的に弱くなり、往々にしてこのようなことが起こります。

001

003

2015年4月 8日 (水)

ハボタンの茎の扁平化 (その2)

上部の茎が扁平化したハボタン。

花が咲き出しました。

 ● 写真は左側が横から見た様子、 右側が正面から

002

003

 ● 扁平化した部位の拡大写真:

006

005

ハボタンはキャベツの仲間ですので食べられますが、味はいまひとつです。

2015年4月 7日 (火)

ハボタンの茎の扁平化(帯化)

庭のハボタンがぐんぐんと背が伸びて約2mの高さに・・・。

茎の上の方を見ると断面が丸ではなく、板のようになっています。

茎の扁平化帯化たいか)と呼ばれる現象とかで、茎の生長が全方向均一でなく、横方向に特に増加するために起きるようです。

もうすぐ黄色い花が咲き出します。

005

006

2015年4月 6日 (月)

シャクナゲの花が少ない

今年もシャクナゲが咲きましたが、去年に比べて明らかに花が少ないです。

調べてみると、シャクナゲは多くの花を咲かせた年の翌年は花が少なくなる傾向があり、これを「隔年開花」というそうです。

  ● 左が昨年、 右が今年

001

003

 

2015年3月28日 (土)

春の庭の草花

もうすぐ4月。

庭の草花も少しずつその種類を増やしています。

上から順に、
 ・レンギョー、 パンジー
 ・沈丁花、 チューリップ
 ・ユキヤナギ と レンギョー、 スノーフレーク
 ・ハボタン、 水菜の花

大根は白い花を付けますが、水菜やカブ、ハボタン、小松菜などは黄色の花を咲かせます。

007

009

010

011

012

013

014

015

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart