菊芋を育てています(その2)
菊芋はキク科ヒマワリ属の多年草です。
キクのような黄色い花を咲かせ、地中にできる塊茎は食用になります。
4月に広島県安芸高田市の産直市場で買った食用の菊芋を少し植えてみました。
2週間ほどで地上に芽が出てきました。
菊芋は繁殖力が旺盛なので、植え付け場所には注意が必要です。
サザンカの木の下付近に植えたものは現在高さ3mほどに成長しましたが、花はまだ咲きません。
下の写真はプランターで育てている菊芋(5月時点)です。
こちらは現在2mほどで、地植えに比べて小さ目です。
コメント