« 5月27日は小松菜の日 | メイン | 5月28日は花火の日 »

2025年5月27日 (火)

八幡湿原を訪れる(広島県北広島町)

先日(5/19)、鳥取県浜田市からの帰路、八幡湿原に立ち寄りました。

昔一度訪れたことがありますが、久しぶりです。

八幡湿原を構成するいくつかの湿原のうち、今回は霧ケ谷湿原を散策しました。

その後、芸北高原の自然館、牧野富太郎博士句碑などを見て帰路につきました。

句碑には昭和8年にこの地を訪れた博士の句:

 衣に摺りし 昔の里か かきつばた

が刻まれています。

句碑の西方約800mの道路際にあるキツバタの里はまだ少し時期が早かったようで、つぼみの状態でした(5月下旬~6月上旬が見ごろのよう)。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34278902

八幡湿原を訪れる(広島県北広島町)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart