7月10日はブナピ―の日です。
ホクト(株)が2002年に開発したブナシメジの新品種商品「ブナピー」の発売された日付けをもって、「ブナピーの日」として日本記念日協会の認定を受けました。
ブナシメジは夏から秋にかけて、ブナをはじめとするトチノキ、シナノキ、カエデなど、各種広葉樹林の立ち枯れ、倒木、切り株などの上に群生します。
以前訪れたサントリーの奥大山ブナの森工場は、中国地方最高峰の大山(標高 1,709m)南麓にあり、「サントリー天然水」を製造しています。
日本有数の豪雪地帯でもあるこの一帯は、広大なブナの森が生い茂り、その地中深くには清冽な天然水がたっぷりと湛えられています。

コメント