« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月24日 (木)

10月24日は国連の日、文鳥の日

10月24日は国連の日、文鳥の日です。

国連の日は、1945年のこの日に国際連合憲章が発効し、国際連合(国連)が発足したことに由来しています。

文鳥の日は、10月が文鳥の雛が出回る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合わせから来ているそうです。

また、1949年のこの日、美空ひばりが映画初出演となる「悲しき口笛」が封切りになりました。

高知県大豊町には歌手の美空ひばりの遺影碑と歌碑があります。

戦後9歳でデビューした美空ひばりは昭和22年に地方巡業をしている途中、大豊町でバス事故に遭遇し、ここで1か月半の療養後、町内の「杉の大杉」に「日本一の歌手になれるように・・・」と願をかけました。 平成5年5月に杉の大杉のすぐ隣に「大杉の苑」を整備し、遺影碑と歌碑が建立されました。

061

057

058

059

2024年10月23日 (水)

10月23日は電信電話記念日、東洋の魔女が金メダル

電信電話記念日は、1869年10月23日(明治2年9月19日)に東京 - 横浜間で日本最初の公衆電信線の架線工事が始まったことに由来して1950年に制定されました。

  

また、1964年のこの日、東京オリンピック女子バレーボールで日本がソ連を下し金メダルを獲得しました。

チームは東洋の魔女と呼ばれました。

2024年10月21日 (月)

10月22日はアニメの日、絹婚記念日

日本初の長編カラーアニメーション映画『白蛇伝』が1958年のこの日に公開されました。

 

絹婚記念日は、ネクタイとスカーフの関連協会が絹製品のPRのために制定しました。

結婚12年目の「絹婚式」の夫婦に絹製品をプレゼントをと呼びかけているそうです。

絹は蚕の繭から取った動物繊維で、古代中国でその生産が始まり、日本には弥生時代には既に養蚕と絹の製法が伝わったとされています。

動物繊維の絹に対して、植物繊維の綿(コットン)も衣類の材料として重宝されます。

写真は綿の花と、果実が割れて中からコットンボールが見えた姿です。

綿の花 2009-09-28

綿 2009-10-06

10月21日は国際反戦デー、あかりの日

国際反戦デーは1966年に始まった記念日ですが、不思議なことに日本だけの記念日だそうです。

また、1879年のこの日、トーマス・エジソンが京都産の竹から作ったフィラメントを用いて白熱電球を完成させたことに因んで、日本電気協会などが1981年に「あかりの日」を制定しています。

あかりは現代生活になくてはならないものです。

 

写真は以前訪れた静岡県伊豆市修善寺にある、竹林の小径です。

027

2024年10月20日 (日)

10月20日は頭髪の日、リサイクルの日

10月20日は頭髪の日、リサイクルの日です。

頭髪の日は、日本毛髪科学協会が1977年に「とう(10)はつ(20)」の語呂合せから制定しました。

 

リサイクルの日も、「ひとまわり」(10)+「ふたまわり」(20)の語呂合わせから日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定しています。

飲料水やジュースなどのペットボトルは近所のスーパーでの買い物のついでに持参して、リサイクルボックスに入れています。

2024年10月19日 (土)

10月19日は海外旅行の日、バーゲンの日

10月19日は海外旅行の日です。

海外旅行の日は、「遠 (10) くへ行く (19)」の語呂合せから。

バーゲンの日は、1895年のこの日、大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、日本初のバーゲンを行ったことに由来しています。

また、1929年のこの日に実業家の安田善次郎の寄付により、日比谷公園内に日比谷公会堂が竣工しました。

東京の墨田区にある旧安田庭園(下の写真)は、元々は元禄間に築造され、明治維新後に安田善次郎の所有となりました。氏の没後に東京市に寄附され、関東大震災、太平洋戦争を経て東京都から墨田区に移管され、全面改修を経て今に至っています。

Img_6844

Img_6846

Img_6851a

2024年10月18日 (金)

10月18日は統計の日、木造住宅の日

10月18日は統計の日、木造住宅の日です。

統計の日は、現在の「生産統計」の起源となった府県物産表に関する太政官布告が公布されたことに由来しています。

木造住宅の日は、住宅の「住」を「十」に、「木」を分解した「十」と「八」から、住宅関連の協会が制定しています。

住宅に占める木造住宅の割合は、昭和53年には約8割でしたが、その後は徐々に低下しています。

  Houses

また、この日は2015年度下半期のNHK連続テレビ小説「あさが来た」のヒロインのモデルとなった実業家で教育者の広岡浅子の誕生日でもあります。

2024年10月17日 (木)

10月17日は貧困撲滅のための国際デー、沖縄そばの日

10月17日は貧困撲滅のための国際デー、沖縄そばの日です。

貧困撲滅のための国際デーは、1992年の国連総会で10月17日を「貧困撲滅のための国際デー」とすることが宣言されました。

沖縄そばの日は、1978年のこの日、公正取引協議会により「沖縄そば」の名称表示が特殊名称として登録許可されたことによります。

 

そばの花は白が一般的ですが、赤い花もあります。

・白いそばの花

  広島県/島根県の県境付近のたんぼで見かけました。

・赤いそばの花

  広島県北広島町で見かけました。
  白いそばの花も少し混ざっています。

2024年10月16日 (水)

10月16日は世界食料デー、人と色の日

10月16日は世界食料デー、人と色の日です。

世界食料デーは1945年のこの日、国連の食糧農業機関 (FAO) が設立されたことを記念して制定されました。

世界中の人々が食料不足で苦しまないようにするにはどうすれば良いかを考える日です。

 

人と色の日は、髪や目、肌の色などのパーソナルカラーの効果的な活用法を提案する日本パーソナルカラリスト協会が制定しました。

日付は「人色=ヒトイロ=10+16」と読む語呂合わせからだそうです。

 

下図は、各種の色を正確に表示することを目的としたマンセル表色系の色立体の例です(色相数 40)。

A40

A40d

A40u

2024年10月15日 (火)

10月15日は化石の日、きのこの日

10月15日は化石の日、きのこの日です。

化石の日は、日本古生物学会のシンボルマークであるニッポニテス・ミラビリスが矢部長克によって新種記載された日に因んで制定されました。

きのこの日は、10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を記念日としたそうです。

 

写真の化石は、広島県安芸太田町の深入山の麓にある「いこいの村ひろしま」のロビーに展示されているものです。

北海道名寄市で発掘された1億年前の「とねりこ(タモノキ)の化石」との説明文が添えられています。

Img_5152

Img_5153

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart