« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

広島市安佐南区大塚下地区(観音山地区)の土地整備の状況(2)

今年の9月下旬に安佐南区大塚地区で土地整備工事が開始されていた件、

先日(11/27)、広島ビッグアーチでのサッカーJ1観戦後に目にした工事現場の様子です。

重機の姿も確認でき、日に日に景色が変化していくようです。

遠くには広島市立大の建物、その奥には広島南アルプスの一角である丸山(標高457m)が見えます。

2021年11月28日 (日)

Jリーグ: 新型コロナワクチン接種者招待試合に出かける(2)

11/27に行われた、J1サンフレッチェ広島の「新型コロナワクチン接種者招待」試合。

ホーム最終戦でしたが、FC東京に1:2で惜しくも逆転負けとなってしまいました。

背番号50の日本代表、長友佑都選手も出場していました。

午後は晴れるとの天気予報も外れ、時折雨に降る中で観戦、退場時の混雑を避けるために若干早めに会場を後にしました。

(当日の試合の様子)

2021年11月27日 (土)

Jリーグ: 新型コロナワクチン接種者招待試合に出かける

J1サンフレッチェ広島が募集していた「新型コロナワクチン接種者招待」。

新型コロナワクチンを2回接種済か、PCR検査で陰性の人を対象にした企画で、幸いにも当選し、今日(11/27)はその試合日。

ホーム最終戦で、相手はFC東京、キックオフは14時。

朝降っていた雨も上がり、青空が見えてきました。

昼前には出発予定です。

是非白星で飾ってほしい・・・。

 

写真は今日の試合会場: エディオンスタジアム広島(広島広域公園陸上競技場、2014年撮影)です。

005.jpg

2021年11月25日 (木)

伴西公園近くの三級三角点(広島市安佐南区)

広島市安佐南区伴西地区にある、伴西公園近くの小さな山の頂(山の名前は不明)に登り、山頂にある三級三角点を確認しました。

写真のような標石の上面に「3級基準点 NO4 広伴区」と刻印されていました。
山頂展望台からは広島自動車道、伴東地区の住宅街、火山などが一望できます。

 

この三角点の詳細データについては、下記参照されたし。

 

ー> 伴西公園近くの三級三角点のデータ

ー> 今までに訪れた三角点など

2021年11月23日 (火)

伯仲とは優劣が付けがたいことであるが、その語源は?

ラジオで相撲に関する話題を聞いていた時、「伯仲」という言葉が出てきました。

調べてみました。

伯仲の「伯」は兄弟で最年長の人、「仲」はその次に年長の人です。

即ち、本来、伯仲は長兄(長男または長女)と次兄(次男または次女)を意味した言葉であり、ここから実力が接近していて優劣が付けられない意味で使用されるようになったということです。

[ ひまわり3兄弟  (2014年) ]

004

2021年11月21日 (日)

皆既月食の「皆既」とは(2021/11/19はほぼ皆既月食でしたが・・・)

先日 11/19の部分月食は18時過ぎに98%近くが地球の影に入り、ほぼ皆既月食に近いものでした。

(2021/11/19 19時頃、広島市)

ところで、部分月食に対してなぜ皆既月食なのでしょうか。

「部分」の反対語(対義語)は「全体」です。

数学の集合論では部分集合と全体集合という言い方をします。

 

皆既の「既」には「すでに」の他に、「尽きる」という意味があります。

次第に減って、とうとうなくなるという意味で、「寿命が尽きる」などといいます。

皆既月食の「既」もこの意で、皆欠けてなくなるということなのでしょう。

 

翌朝、月が西の山の稜線に沈む姿を写真に収めました。

(2021/11/20 朝、広島市)

2021年11月19日 (金)

万歩計とスマホの歩数計測機能を比較(2)

先日、万歩計とスマホの歩数計測機能の比較をしたところ、

・万歩計: 5850歩

・スマホ: 5440歩

で、スマホでは万歩計に比べて約1割低めの値となりました。

 

その後、もう一度比較してみました。

前回よりは若干長目の別のルートです。

結果は次のとおり。

・万歩計: 7320歩

・スマホ: 7590歩

で、今回はスマホの方が3~4%ほど多めに出ました。

随分前に購入した万歩計ですが、問題なく使用できるようです。

Img_6554 (廿日市市 極楽寺山の散策路、今回のルートとは関係ありません)

2021年11月17日 (水)

広島市安佐南区大塚下地区(観音山地区)の土地整備の状況

今年の9月下旬に安佐南区大塚地区で土地整備工事が開始されていた件、

先日、地区の東側にある広島市立大上の公園(西風新都東公園)から工事現場を眺めてみました。

公園は標高約260mのところにあり、土地の整備状況がよく確認できました。

画面中央に整地された土地が広がっているのが見えます。

手前右は市立大学、奥に広がるのは花の季台、左手のタワーはA.CITYタワーズです。

 

ー> 広島市安佐南区大塚下地区(観音山地区)の土地整備計画が動き出した

2021年11月15日 (月)

専念寺のイチョウ 2021

先日、広島市安佐南区伴中央にある専念寺近くの川沿いを散歩していると、寺の境内のイチョウが少し黄色くなり始めていました。

ここのイチョウは毎年この時期になるときれいな黄葉で眼を楽しませてくれます。

専念寺はアストラムライン 伴中央駅のすぐ近くにある浄土真宗本願寺派のお寺で、境内にあるこのイチョウの樹は広島市保存樹に指定されています。

写真の上部に見えるのがアスラムラインの高架です。

 

ー> 専念寺のイチョウ 2017

2021年11月13日 (土)

万歩計とスマホの歩数計測機能を比較

先日、広島県知事選の期日前投票に出かけました。

近くの投票会場まで徒歩で行きましたが、この時、万歩計(セイコー系列の会社製)を腰に装着し、スマホの歩数計測結果と比較してみました。

 ・万歩計: 5850歩

 ・スマホ: 5440歩

で、スマホでは万歩計に比べて約1割低めの値となりました。

万歩計は大分前(10年以上?前)に購入したもので、最近は使用していなかったものですが電池を入れ替えたところ、それなりに動作したので試しに使ってみました。

地図上で概算した道のりから推定した歩数と大差なく、この程度の差であれば実用的にはどちらも問題なさそうです。

(万歩計での歩数)

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart