あした、あさって、しあさって の次は?
あした(明日)、あさって(明後日)、しあさって(明々後日)ときて、次は何というのでしょうか。
「しあさって」の次だから、「よあさって」?
「やのあさって(弥明後日、または 弥の明後日)」というのだそうです。
因みに、その次は「五明後日(ごのあさって、ごあさって)」です。
ただ、「しあさって」以降は地域によって微妙に意味が異なるようなので、注意が必要です。
« 国勢調査における「1週間に仕事をしましたか」? | メイン | LEDシーリングライトで時刻がリセットされる »
あした(明日)、あさって(明後日)、しあさって(明々後日)ときて、次は何というのでしょうか。
「しあさって」の次だから、「よあさって」?
「やのあさって(弥明後日、または 弥の明後日)」というのだそうです。
因みに、その次は「五明後日(ごのあさって、ごあさって)」です。
ただ、「しあさって」以降は地域によって微妙に意味が異なるようなので、注意が必要です。
このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34216342
あした、あさって、しあさって の次は?を参照しているブログ:
五明後日の次は?
投稿: カヤマ | 2021年2月15日 (月) 17:50