« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月 3日 (木)

打吹公園と青山剛昌ふるさと館を訪ねる

4/27、28の両日、大山、蒜山、倉吉、雲南方面を車で回りました。

初日は 広島 ~鳥取県日野町 ~ 新庄村 ~ 奥大山/サントリー天然水 ~ 岡山県真庭市蒜山(泊)。

2日目は 蒜山を出発して 倉吉市の打吹公園、 名探偵コナンの北栄町/青山剛昌ふるさと館に立ち寄り、安来市、雲南市を経由して広島への帰途につきました。

以下、2日目の風景です。

● 打吹公園(うつぶきこうえん、鳥取県倉吉市)

 標高204mの打吹山の麓にある公園で、「さくら名所百選」にも選ばれています。
 ちょうど、つつじが咲き誇っていました。

Img_6930

Img_6933

Img_6934

Img_6941

● 青山剛昌ふるさと館とコナン通り(鳥取県北栄町)

ふるさと館は「名探偵コナン」の原作者:青山剛昌さんの資料館です。
館の隣りの道の駅から南にJR由良駅(コナン駅)まで約1.4km続く通りがコナン通りで、各種のブロンズ像などが置かれていました。

Img_6942

Img_6958

Img_6946

Img_6947

Img_6948

Img_6954

Img_6959

Img_6960

Img_6962

Img_6965

Img_6967

Img_6968

コナン通りに面した砂地の畑には沢山の支柱を立てたところがありましたが、多分有名な「長いも(ねばりっこ)」でしょう。

Img_6961

Img_6970

● 雲南市木次、三刀屋(島根県)

斐伊川の支流:三刀屋川沿いの有名な緑色の桜「御衣黄(ぎょいこう)」は残念ながら花が散ってしまっていました。

原爆の救護活動や「長崎の鐘」などの著書で知られる永井隆博士の記念館にも立ち寄りました。

Img_6979

Img_6980

Img_6976

Img_6978

2018年5月 2日 (水)

外壁の高圧洗浄と藻の発生(5)

数年前に、外壁のあちらこちらに藻(も)が発生して見苦しいので高圧洗浄を実施しました

洗浄後しばらくはきれいでしたが、1年後あたりからまた藻が少し目につくようになりました。

施工業者(ハウスメーカ)は、「条件によっては1年程度でも藻が発生することがある。 保証期間も1年。」との回答で非を認めません。

高圧洗浄は2011/6/4~5に実施しましたが、PC内の写真画像を調べていると洗浄の直前(6/3)と直後(6/8)のものが見つかりました。

場所は建物北側の外壁で、太陽光発電システムのパワーコンディショナ(パワコン)の付近です。

パワコン下部にあった藻が洗浄によって、見たところきれいになっています。

しかし、よくみると壁面の溝部付近などにわずかに緑色の藻が残っているのがわかります。 完全に除去されていなかったようです(洗浄不十分)。

目で見てわかるということは、壁内部にも藻が入り込んでいるということでもあり、これらが時間とともに増殖・拡大し、また新たな藻の発生もあって今に至っていると思われます。

洗浄1か月後、半年後、1年後などの様子や、パワコン付近以外の他部位の様子を写したものがあれば経緯がわかって参考になったのですが、残念ながら撮って残していないようです。

● 洗浄前(2011/6/3)

007

● 洗浄後(2011/6/8) (注)拡大図も示す。

029a

029b

● 現在 (2018/4/29)

Img_6985

2018年5月 1日 (火)

蒜山周辺の風景(鳥取県、岡山県)

4/27、28の両日、大山、蒜山、倉吉、雲南方面を車で回りました。

初日は広島を出て、鳥取県日野町 ~ 新庄村 ~ 奥大山/サントリー天然水 ~ 岡山県真庭市蒜山へ。

以下、旅の途中の風景です。

●日野町/ 金持神社(かもちじんじゃ)

 以前訪れた時よりきれいになっていました。

Img_6877

Img_6879

 ●新庄村

 道の駅が「がいせんざくら新庄宿」に改名されていました(旧名称:メルヘンの里 新庄)。
 4月4日のリニューアルオープンに合わせて、村民から公募したそうです。
 写真は道の駅、新庄川沿いのシバザクラ、がいせん桜、五段滝。

Img_6880

Img_6881

Img_6885

Img_6890

●奥大山/ サントリー天然水 -> こちらにあり

●鬼女台(きめんだい、 標高 869m)

 大山と烏ケ山(からすがせん)、蒜山3座を望むことができます。

Img_6914

Img_6917

●蒜山高原

 ・ジョイフルパークのオオサンショウウオ: ちょうど池の掃除中でした。
 ・蒜山ワイナリー: 山葡萄からワインを製造している。
 ・蒜山タンチョウの里: 2羽を飼育中。

Img_6920

Img_6925

Img_6927

Img_6926

アプローチタイル盛り上がり改修の費用負担受け入れ

約17年前に施工した、門から玄関に続くアプローチのタイルの一部が数年前から盛り上がってきて亀裂が発生している件。

業者と何度となくやり取りしていますが、業者も未だ原因が不明とのこと。

当方は、今までの経緯から当該部分の施工ミスが原因で、従って無償改修を主張していますが、年数も経っており、またこのままでは益々悪化する恐れがあるため、こちらが費用負担することで今月中にも工事をすることとしました。

専門家なら、盛り上がりの原因・メカニズムを究明してくれるものと期待していましたが、残念です。

外壁の藻の発生の件でも中々納得できる説明がありません。

外構の問題は自然が相手で難しいことはわかりますが、ユーザの指摘に対して迅速・丁寧な対応をお願いしたいものです。

Img_6858

001

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart