« 目覚まし時計に付属の温湿度計がおかしな挙動を!(2) | メイン | 目覚まし時計に付属の温湿度計がおかしな挙動を!(3) »

2018年1月15日 (月)

浴室の灯りをLEDに

元々60Wの電球が2個 壁面についていましたが、8年前に電球型蛍光灯に変更、これで消費電力は約1/5になりました。

その後、蛍光灯の寿命で2回交換、今回1個がまた寿命到達で点かなくなりました。

そこで、思い切ってLEDにしました。

浴室灯りはカバーの付いたもので、電球から蛍光灯、LED球に変更する際には灯りの長さが問題になります。

60W電球は長さ98mmで、それ以下の長さのものにしないとカバーに干渉する恐れがあります。

LED電球も一般のものは100mmを超すものがほとんどですが、電器店で長さが昔の電球と同じ98mmのPanasonicの製品(LDA7LGZ60ESW2)を見つけました。

早速購入し、交換しました。

LED電球の消費電力は 7.3W、明るさ(全光束)は810lm、寿命は 40,000H。

 写真上左:購入したLED電球、        右:蛍光灯型電球とLED電球
 写真下左:壁面にLED電球を取り付けた状態、 右:カバーを付けて点灯した状態

Img_6661

Img_6662

Img_6663

Img_6664

(参考)電球から電球型蛍光灯に変更したときの記事(2010年1月)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34101742

浴室の灯りをLEDにを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart