« 7月30日は梅干の日 | メイン | 8月1日は水の日 »

2025年7月31日 (木)

7月31日は杉原千畝の命日

7月31日は杉原千畝(すぎはら ちうね)の命日です (1900/1/1~1986/7/31)。

第二次世界大戦中ナチスにより迫害されたユダヤ人の命を救うため、リトアニア・カウナスの日本領事館の副領事であった杉原千畝が1920年、外務省の方針に反して発給し続けたビザ「命のビザ」を持ったユダヤ人や、シベリアにいたポーランド孤児らは敦賀港に上陸しました。

「人道の港 敦賀ムゼウム」は福井県敦賀市の敦賀港の歴史をまとめた資料館で、特に杉原千畝に関する史実を紹介しています。

ムゼウムとはポーランド語で資料館(Museum)を意味します。

2008年に金ヶ崎緑地休憩所内にオープン、2020年11月3日にそこから200m程の現在地に新築移転しています。

写真は移転前(2014年)に訪れた時のものです。

013

006

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34280245

7月31日は杉原千畝の命日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart