5月6日はふりかけの日
5月6日はふりかけの日です。
「ふりかけの父」と呼ばれる大正時代の薬剤師・吉丸末吉(よしまる すえきち)の誕生日:5月6日に因んで、国際ふりかけ協議会が制定しました。
広島市に本社がある ふりかけメーカ「三島食品」の創業者 三島哲男氏の出身地 広島県北広島町有田にはふりかけ資料館「楠苑(くすのきえん)」があります。
館内には三島食品だけでなく、国内の多くのふりかけメーカの製品が展示されていて大いに楽しめます。
資料館の前の畑にはふりかけ”ゆかり”の原料である赤しそが栽培されていました。
赤しその収穫は茶摘み機と同じように機械で頂部を刈り取るそうです。
(参考)
漢字の「紫」は「ゆかり」とも読むそうです。
紫のカラーコードは”#800080” です。
■
コメント