5月21日は小学校開校の日
5月21日は小学校開校の日です。
1869年5月21日(新暦 6月30日)、京都市で日本初となる小学校「上京第二十七番組小学校」が開校したことに由来しています。
現在、日本の小学校の数は約18,800校です。
写真は、約10年前まで旧明倫小学校校舎として授業が行われていた、山口県萩市の新しい観光起点「萩・明倫学舎」です。
・100m程の長さのある廊下
・教室内部
新しい萩市立明倫小学校は、このすぐ北側にあります。
5月21日は小学校開校の日です。
1869年5月21日(新暦 6月30日)、京都市で日本初となる小学校「上京第二十七番組小学校」が開校したことに由来しています。
現在、日本の小学校の数は約18,800校です。
写真は、約10年前まで旧明倫小学校校舎として授業が行われていた、山口県萩市の新しい観光起点「萩・明倫学舎」です。
・100m程の長さのある廊下
・教室内部
新しい萩市立明倫小学校は、このすぐ北側にあります。
このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34278806
5月21日は小学校開校の日を参照しているブログ:
コメント