ごぼうの栽培に挑戦: 花が咲きませんでした(4)
昨年の4月中旬に蒔いたごぼう(牛蒡)。
年末12月になっても花が咲きませんでした。
調べてみると、ごぼうは多年草(2年草)で、翌年の6月から7月にかけて咲くとありました。
掘り上げずに、そのままにして今年の夏を待っています。
冬の間は葉の多くは枯れて少し心配になりましたが、春になって御覧のように立派な葉が伸びてきました。
ごぼうの花はアザミにとてもよく似ています。
今回の栽培の最大の目的はごぼうの花を間近で見ることです。
● 参考:ごぼうの花(左) と アザミ(右) [Wikipedia]
コメント