« 縮小画像クイズ(10) | メイン | スプリット漢字クイズ(6) »
富士山 と 駒ケ岳。
どちらも山なのに、末尾が「山」と「岳」で異なります。
両者に違いはあるのでしょうか。
少し調べてみました。
・「山」は陸地の表面が周辺の土地よりも高く盛り上がった場所のこと。
・「岳」は山より険しい地形や、山が連なっている場所のうち、頂上の一つのこと。
とありました。
ところで、広島市には「岳山」という、標高 521mの山もあります。
岳山はこの他、広島県府中市や滋賀県にも同名の山があります。
寒い冬も終わり、ようやく春になりました。
久し振りに山登りをしようと考えています。
(富士山)
(箱根駒ケ岳ロープウェイと芦ノ湖)
(大山)
(広島市の岳山)
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34258419
「岳」と「山」の違いは?を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント