8月4日は吊り橋の日
8月4日は吊り橋の日です。
奈良県十津川村には、「谷瀬の吊り橋」を始めとして約60もの吊り橋があり、その数は日本一と言われています。
十津川村では毎年この日は「谷瀬の吊り橋」の上で太鼓を叩く「吊り橋まつり」を行い、吊り橋に感謝する日としています。
日付は、8と4で「橋」と読む語呂合わせから。
写真は各地の吊り橋です。
« 8月3日は学制発布記念日 | メイン | 8月5日は裏ゴーヤーの日 »
8月4日は吊り橋の日です。
奈良県十津川村には、「谷瀬の吊り橋」を始めとして約60もの吊り橋があり、その数は日本一と言われています。
十津川村では毎年この日は「谷瀬の吊り橋」の上で太鼓を叩く「吊り橋まつり」を行い、吊り橋に感謝する日としています。
日付は、8と4で「橋」と読む語呂合わせから。
写真は各地の吊り橋です。
コメント