« 7月25日はかき氷の日 | メイン | 7月27日はスイカの日 »

2025年7月26日 (土)

7月26日は日光の日

7月26日は日光の日です。

西暦820(弘仁11)年7月26日、弘法大師(真言宗の開祖:空海)が日光の山岳群を「日光山」と命名したことに因んでいます。

元々は「二荒山(ふたらさん)」と呼ばれていましたが、弘法大師がこれに「日光山」の字を当てたとされています。

 

宮島の霊峰・弥山は、空海が唐での修行ののち京へ帰る途中に立ち寄り、弥山に偉大なるパワーを感じてこの地でも修行をしています。

山頂近くの霊火堂では、空海が修行のときに灯した“消えずの火”が1,200年以上のときを経て今も燃え続けています。

麓にある大聖院(写真)は806年に空海により開基されました。

064

066

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/555969/34280186

7月26日は日光の日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム 2

Powered by Six Apart