■ マンセル表色系とRGB値(機能拡張版)
建物の外壁再塗装などの検討に際しては、塗装色のマンセル(Munsell)値とそれに対する実際の色のイメージを知ることが必要になります。
本アプリでは有彩色(2.5R~10RP)と無彩色(N)について、マンセル値に対応する色とRGB値の関係を調べることができます。
指定された色相について、
・縦軸に明度: V9~V1
・横軸に彩度: C2~C28
を配し、各組合せに対する色をマンセル記号とRGBの16進コードとともに示しています。
また、以下の機能も備えています。
(1)指定RGB値に最も近いマンセル値の検索
指定された色がマンセル表色系のどの色に近いかを次のようにして確認することもできます。
・指定色の欄にRGBを入力する(16進または10進で)。
(16進の例)8d66fa (10進の例)123,67,200
・「表示」ボタンを押すと、その色の長方形が表示され、マウス移動とともに画面上を移動する。
マウス左クリックでこの状態が解除される。
・「最も近いマンセル値の検索」ボタンを押すと、指定されたRGBに最も近いマンセル値を自動検索し、表示する。
(2)マンセル値(色相・明度・彩度)の補間
指定されたマンセル値の補間を次の手順で行います。
・先ず、色相の補間を行う。
・次に、補間された色相に対する彩度・明度チャートにおいて、指定された彩度・明度の周囲の色を元に補間する。
・補間された色は画面右上に表示され、マウス移動とともに移動する。
・色相のみ指定する(例:8.4R)と、色相のみを補間したチャートを表示する。
(3)指定された明度(V値:V1~V9)に対するVカラーチャートの表示
(4)色立体の表示
・回転(画面メニューによる)、拡大縮小(マウスホイールによる)も可能。
画面左上の3x3のメニュー(L,R,U,D,O,XY,XZ,YZ,Auto)で左右、上下、初期状態復帰、自動回転など。
(注0)本アプリは住宅の外壁塗り替え検討用に急遽作成したものである。
従って、予期せぬ動作をする可能性がある。
(注1)色相選択ボックスを反転表示させた状態で、右側の矢印上でマウスホイールを操作すると、
-> 色相が次々と変化する。
(注2)各色相の中心色相には必ず数字の「5」が付き、これが代表色相になる。
(注3)色立体表示時の「始値」は色相選択ボックス内の番号(0 : 2.5R, 1 : 5R, .., 39 : 10RP)を指定する。
[参考文献]
・JIS Z8721:色の表示方法 - 三属性による表示
・日本塗料工業会「ペイントカラー検索システム」
・その他、Web上の各種資料
Wikipedia: マンセル・カラー・システム
マンセル表色系とRGB値(基本版)
ホーム