8月6日は広島原爆忌、太陽熱発電の日

8月6日は広島原爆忌、太陽熱発電の日です。

この日、広島市では原爆慰霊祭が行われます。

また、1981年のこの日、香川県仁尾町(現:三豊市)の電源開発・仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱発電が行われた

太陽熱発電は太陽光発電とは異なり、太陽光を太陽炉で集光して、汽力発電やスターリングエンジンの熱源として利用する発電方法です。

太陽のエネルギーを熱として利用しており、光電効果を利用している太陽光発電とは原理が全く異なります。

・広島原爆ドーム

・西風新都バイオマス発電所(太陽光発電併設、広島市安佐南区)
Img_8677

コメント(0)