7月11日は真珠記念日 7月11日は真珠記念日です。 1893年7月11日に、御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功したことに由来しています。 真珠の主成分は炭酸カルシウム(CaCO3)です。 炭酸カルシウムは貝殻のほか、鶏卵の殻、石灰岩、大理石、鍾乳石などの主成分でもあります。 写真は広島県庄原市東城町の帝釈峡にある石灰岩の天然橋「雄橋(おんばし)」で、帝釈川の浸食作用によって形成されました(川の上流/下流の両方向から眺めたもの)。 真珠といえば、俳優に小沢真珠(おざわ まじゅ)さんという方がおられますが・・・。 « 前の記事 次の記事 » コメント(0)