馬酔木に沢山のつぼみが付いています

春3月頃に咲く馬酔木ですが・・・

既にたくさんのつぼみが付いています。

アセビ、アシビなどと呼ばれています。

葉にグラヤノトキシンIなどの有毒成分が含まれることから、馬が葉を食べると毒に当たって苦しみ、酔ってふらつくようになる木というところから」馬酔木」と付いたとされています。

 

(参考)春の馬酔木の花(2021年4月初旬)
     釣鐘状の可愛い花です。

 

コメント(0)